ソファーの上で暮らしたい

ソファーの上でプログラミング勉強してます

脳はなまけもの!?習慣の力で、脳をうまく使う。

 

脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)

脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)

 

 

本の感想も、せっかくだから書くことにした。

アウトプットしないと読書しても意味ないって聞いたことがあるし。

タイトルは一行感想みたいなものですね。

 

どーも。まーみんです。

 

『脳が冴える15の習慣 記憶・集中・思考力を高める』築山節著

 

2006年の本だから少し古いし、ボケ防止的な感じかと思ったけど、書いてある内容はすごく勉強になった。

 

 

脳は基本的に楽をしたがる器官なんですって。

楽をしたいとかめんどくさいとかいうのは、確かにめちゃくちゃ強い欲求だよね。

だからね、意志の力でなんとかするっていうのは、生理的に合わないんですよ、人間。

根性論とか論外ですよ。

 

 

 

だからって、そんな欲求ばかりに従っている訳にもいかない。時間は有限だし。

脳をうまく使いましょうって話なんだけど、習慣の力を借りればいいみたいです。

習慣=生活リズム

のことね。

 

 

そもそも生活をすること自体が脳トレの効果もあるみたいで、要は仕事で活躍したいなら、生活をきちんとしろってこと。

生活がうまくいけば、仕事もうまくいく。

 

以下、生活リズムを作るのに必要なこと。

 

・睡眠をしっかりとる(頭の中が整理されるよ)

これな。これだよ。これはマジだよ。

寝ないと、病気になります。絶対。

そりゃあ、人によっては睡眠時間3時間で大丈夫みたいな人もたまにいるけどさ。

でも、ずっと寝なくていいなんて人はいないでしょう?寝ようよ、みんな。

「いや〜俺今日徹夜ーww」じゃありません。帰れ!

わたしは7〜8時間くらいの睡眠が一番すっきりする。疲れてたら9時間寝ても平気だね。6時間だと、ちょっと寝足りないし、ボヤ〜となることが多くなる。

寝るタイミングは10時ー6時がベストだけど、ゆるゆるしてるかなあ。

できればお昼寝タイムは欲しいね。

 

・自分ルールを作る

ミニマリストの間で流行りの「私服の制服化」もこれに当たりますね。

朝のルーティン・寝る前のルーティン・移動するときのルーティンなどなど、かなり細分化できそうだね。

些末な選択は先にしておこうってこと。

わたしは、着るものと食べるものが大まかにでも決まってたら、めちゃくちゃ楽だな。

 

・身の回りの整理整頓

部屋全体、机まわり・・・ごちゃごちゃしてる所よりも、スッキリ整頓されている所の方が、思考も整理されるそうです。無駄なものがないからね。気をとられるものがないから、集中もできるだろうし。

わたしは今引越しの準備で、ちょっとごちゃごちゃしてるんだけど、断捨離も予定しているので、次のお部屋はシンプルで使いやすいお部屋にするぞー。

 

 

 

集中力の話も面白かったな。

基本的に集中力なんて持続しないのが当たり前なんですよ。

だって脳は面倒くさがりだもんねー。

だから仕事とかでは工夫が必要で、時間を区切ったりメリハリをつけることが大事なんだね。

ウォーミングアップ→集中→休憩

これを繰り返す。適度な休憩を入れるのが上手い人が、集中力ある人なのかも。

 

 

あとは、やっぱりアウトプットは大事っていうのは、この本にも書いてあったね。

ブログとか報告書とか日記とか、なんでもいいから自分が手に入れた情報を、外に出してみよう。

 

現代人は目だけの情報に頼りすぎていて、耳の劣化がやばいみたいで、最近テレビも捨てたんでラジオでニュース聞いてるんだけど、あんまし入ってこない。鍛えなくっちゃねー。

もっと五感を使って情報を取りなさいって書いてあったし、カメラ始めるかな。

高いよ高いよ高いよ・・・・とりあえずスマホで川の写真でもとるか・・・・。

 

 

 

したっけでーす。